暮らしの手帖―身体づくり編

Pocket

 久しぶりにブログを書いています。ただ書いているのもマンネリだと思い、少しお休みしながらブログの構想を考えていました。
一昨日、お客さんと話していたときに、友達の結婚式が秋にあるからそれまでに痩せたいという話を聞きました。それなら一緒にトレーニングしよう、という話になりました!トレーニング愛好女子が増えるのは喜こばしいことです。
 中でも嬉しかったのは「鶴田さんの栄養や筋トレの話、もっと聞きたい」という一言。「ブログやメルマガにしてもらえたら嬉しい」という一言で私は目が覚めました。もちろん、他ならぬあなたの願いなら書きますよ!そして、頼まれていないあなたにも心を込めて。そして、まだ見ぬあなたにも…
  たくさん書ける時は書きますが、チョッピリの時もあります。チョッピリの時は許してくださいね。
そして、昨日晴海の倫理法人会で私は宣言してしまいました。ブログ毎日更新とメルマガ発行を…もう退路は絶ちました。
ところで、「暮らしの手帳」という雑誌を読んだことはありますか?
私は15年前から愛読しています。アイアンマンや月間ボディビルだけ読んでいるのではありません。
  暮らしの手帳の内容は昭和の古き良き時代のお母様がしていた料理、手芸、家事や暮らしの工夫、エッセイなどもあります。丁寧な暮らし、美学のある生き方の紹介に思わず背筋がピンと伸びます。
大好きな暮らしの手帳にも気になる点があります。それは、ボディビルダーの私にとってはシーズン中は料理のレシピのカロリーが高いこと。美味しいものを否定する気は全くなく、むしろ美味しいものが大好き。以前はよく暮らしの手帳のレシピを作りましたが、夏の大会シーズン中は作らなくなりました。
  残念!美味しいロメインレタスにバターソースと粉チーズをかけたサラダなんて絶品なんですけどね!優しい味の洋食や煮物。いまの私には全て食べることはできません。
  減量していてもしてなくても、健康のためには美味しいものはたまに食べるのが一番です。身体にも優しいし。そこで、思いついたのは「私が健康管理版、暮らしの手帳を書く」ということでした。
筋トレだったり、減量だったり、食事について毎日少しずつ書いていきます。美味しいものがハレの日なら健康管理はケの日。
ケの日の健康管理について語ります。

今日は階段を使うことについてです。私は朝、地下鉄千代田線と山手線を使って通勤しますが、エスカレーターには長い列が!でも階段はそれほどでもありません。階段を使わないなんてもったいないです!普段の生活をしながら脚が鍛えられるという、素晴らしいながらトレーニングなのに…カバンを持っていたら負荷もつけられるので一石二鳥。
  でも問題が1つ。夏は通勤や仕事中に汗をかきたくない、という気持ちもあります。でも何してもどうせ暑いし、出来るだけ脚を使いましょうよ。
 車社会で生きる人は、ジムの有酸素マシンを使って歩数を稼ぐのが早そうですね。周りを見回すといろいろな工夫が出来そうです。
毎日真面目にコツコツと頑張って身体を動かしましょう!
【終わりに】
写真はウチの娘の作った、冷やし中華です!リツイート6万件を突破した力作。私はボディビル大会の前で冷やし中華もパフェも食べられませんが、視覚から涼を味わいました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です